当院で働く5つのメリット Three benefits of working at our hospital

  • merit01

    2017年4月に法人化!

    2017年4月に法人化!
    各種社会保険を完備しているほか、産休・育休の取得も推奨!
    直近でも、2名が産休に入る予定で復帰時はパート勤務や時短勤務の正社員など、柔軟に対応します。
  • merit02

    週休「2.5日」or「3日」選択OK!

    週休「2.5日」or「3日」選択OK!
    仕事とプライベートの両立ができるよう、少し変わった勤務体制を導入。
    休める曜日を指定しているため、同給与で選択OK!
    曜日固定も相談可能なので、趣味や習い事に充てる事ができますよ★
  • merit03

    外部講習費0円

    外部講習費0円
    当院指定のものだけでなく、希望の研修やセミナーにも参加可能。
    もちろん、費用は全額負担します!
    ◎休憩専用スペースあり
    ◎子育てママ/パパ応援
  • merit04

    託児費用をクリニックが一部負担します!

    託児費用をクリニックが一部負担します!
    女性のライフステージを考慮した職場環境を整えたいと、2019年4月えぐさ歯科クリニック附属エルモピッコロを開設しました。
    当院のスタッフが結婚・妊娠・出産・育児などのあらゆるライフステージを迎えながらも安心して末永く勤務できる医院でありたいと考えています。
    エルモピッコロを利用の場合、当院が託児費用を一部負担します。
  • merit05

    2021年秋移転計画進行中!!

    2022年1月移転開院!!
    移転後も患者様にとってより良い歯科医院であり、
    共に働く職員にとってより良い職場であり続けたいと思っております。
    まだまだ新しく気持のいい空間で一緒に働きませんか?

院長からのメッセージ Message

こんにちは。院長の江種です。
早いもので当初は開院14年目を迎えました。

開院当初から地域医療にとって必要なこと、自分にできることを考えて参りましたが、
地域に対して提供する医療とは別に、それを提供する医療従事者の立場も考えるようになりました。そして少しずつ「働き方改革」を実行して参りました。


【働き方改革】
「少ない人数で、効率よく」ではなく
『沢山の人が少しずつ協力しあう体制』を作る
『ライフスタイルに合わせた勤務体制』を作る

スタッフの増員
診療時間の変更
週休2.5日 or 3日の選択可
当院附属の保育ルームを開設
移転への展開


医療の現場で働く人は、朝から夜遅くまで働き、休みも取りにくい
残念ながらまだまだそれが現状であることが多いかと思います。
そのような勤務環境では、人の為にいい事をしようという気持ちを持つことは難しいのではないでしょうか


さらに、女性スタッフが多い歯科の業界では、女性が結婚・妊娠・出産・育児などのあらゆるライフステージを迎えながらも、安心して末永く勤務できる環境を整えることが、より良い医療の提供に繋がるという確信を持つようになりました。


『沢山の人が少しずつ協力しあう体制』を作ったことで
急な子どもの発熱時に気持ちよく休める休んでもらえる環境
自身の体調や家族の予定に柔軟に対応できる環境が整ってきた様に思います。
『ライフスタイルに合わせた勤務体制』を作ったことで
仕事とプライベートの両立がしやすく、またライフステージに合った働き方の選択肢を
提供できるようになったと感じています。


安心して働ける環境で喜んでもらえる仕事をしませんか?
ご応募お待ちしております。


院長 江種 敦男

募集要項 Application Requirements

  • 歯科衛生士
  • 歯科助手

歯科衛生士募集要項

職  種
歯科衛生士 パート/正社員
仕事内容
医師のサポートおよび、歯科予防処置(歯石の除去や薬物の塗布)や歯磨き指導など

小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代の患者様が来院される為
様々な症状の対応や、症状に応じた治療計画を立てることが必要。
院長・スタッフ・患者様が一緒になり、治療を進めながら知識や経験を培えます。
<パートさん同時募集!>
ブランクが長い方や、お子さんが小さくフル勤務が難しい方等パート勤務も歓迎します♪

20~40代のママ衛生士活躍中☺
研修+マニュアル完備で安心ですよ!
給  与
月給240,000円以上

[社]月給24万円~
[パ]時給1,500円~
※試用期間3ヶ月(同条件)

◎経験により優遇します!◎昇給有
シフト
勤務日数 週4日勤務以上

月曜/火曜/水曜/木曜/金曜/土曜/日曜
<休日>
完全週休2日制、その他休暇:夏季、年末年始、有給、産休、育休
【正社員】週休2.5日 or   週休3日(同条件) 【パート】時間・曜日応相談
勤務時間
8:30~18:30
(火~土)…8:30~13:00/14:30~18:30
(日)…8:30~13:00
勤務時間
(パート)
週2日~勤務OK 曜日固定OK
午前のみor午後のみOK
日曜入れる方歓迎、ラストまで入れる方歓迎
扶養控除内勤務OK
勤務地
アクセス
兵庫県神戸市灘区将軍通4-3-21MAP
六甲駅からおよそ727m、大石駅からおよそ
845m、六甲道駅からおよそ877m

■阪急「六甲」駅から徒歩11分
■阪神「大石」駅・JR「六甲道」駅から徒歩14分
■車通勤OK→各線「三ノ宮」駅から約9分!JR「芦屋」駅から約16分!

◎車通勤OK
◎バイク通勤OK
休日休暇
◎完全週休2日制
[社]週休「2.5日」or「3日」(同条件)
[パ]時間・曜日応相談

【休暇】夏季・年末年始・有給・産休・育休
待  遇
◎交通費規定内支給
◎ボーナス・賞与あり
◎社会保険完備
◎資格取得支援制度あり

[社]
賞与年2回
退職金制度

[社][パ]共通
昇給あり
交通費支給(月1万円迄)
外部講習費全額支給
資格取得支援制度
車・バイク通勤OK
スタッフルーム完備(医院から徒歩1分のマンション内で電話対応もナシ!)
応募資格
◎ブランクOK
◎経験者・有資格者歓迎
◎フリーター歓迎
◎主婦・主夫歓迎
◎ミドル歓迎
【要s歯科衛生士免許】

久しぶりの衛生士業務が不安…という方も安心! 小児患者様や補助的な仕事などからスタートもOK♪
募集背景
秋から産休に入るスタッフが2名いるため、スタッフを増員します。
完全個室のファミリールームもあり、親子で通われる患者様も多数★
小児歯科にも関われます○(未経験OK)
研修内容
◎研修制度あり

20~30代が活躍中!
子育て中のママさん衛生士の皆さん、あなたの経験を活かして下さい!

歯科助手募集要項

職  種
歯科助手 アルバイト/パート/正社員
仕事内容
歯科助手・受付
治療のアシスタント(器具の準備や片付け)の他、患者様の受付・会計・予約管理など
<パートさん同時募集!>
ブランクが長い方や、お子さんが小さくフル勤務が難しい方等パート勤務も歓迎します♪

20~30代、異業種転職者が多数活躍中!全員が未経験!
研修+マニュアル完備で安心ですよ!
給  与
月給190,000円以上

[社]月給19万円~
[パ]時給1,200円~
※試用期間3ヶ月(同条件)

○経験により優遇します!
◎昇給あり
シフト
勤務日数 週4日勤務以上
月曜/火曜/水曜/木曜/金曜/土曜/日曜
<休日>
完全週休2日制、その他休暇:夏季、年末年始、有給、産休、育休
【正社員】週休2.5日 or   週休3日(同条件) 【パート】時間・曜日応相談
勤務時間
8:30~18:30
(火~土)…8:30~13:00/14:30~18:30
(日)…8:30~13:00
勤務時間
(パート)
週2日~勤務OK 曜日固定OK
午前のみor午後のみOK
日曜入れる方歓迎
扶養控除内勤務OK
勤務地
アクセス
兵庫県神戸市灘区将軍通4-3-21MAP
六甲駅からおよそ727m、大石駅からおよそ
845m、六甲道駅からおよそ877m

■阪急「六甲」駅から徒歩11分
■阪神「大石」駅・JR「六甲道」駅から徒歩14分
■車通勤OK→各線「三ノ宮」駅から約9分!JR「芦屋」駅から約16分!

◎車通勤OK
◎バイク通勤OK
休日休暇
◎完全週休2日制
[社]週休「2.5日」or「3日」(同条件)
[パ]時間・曜日応相談

【休暇】夏季・年末年始・有給・産休・育休
待  遇
◎交通費規定内支給
◎ボーナス・賞与あり
◎社会保険完備
◎資格取得支援制度あり

[社]
賞与年2回
退職金制度

[社][パ]共通
昇給あり
交通費支給(月1万円迄)
外部講習費全額支給
資格取得支援制度
車・バイク通勤OK
スタッフルーム完備(医院から徒歩1分のマンション内で電話対応もナシ!)
応募資格
◎未経験・初心者OK
◎経験者・有資格者歓迎
◎フリーター歓迎
◎主婦・主夫歓迎
◎ミドル歓迎
◎ブランクOK
◎無資格でもOK
◎学歴不問
募集背景
秋から産休に入るスタッフが2名いるため、スタッフを増員します。
完全個室のファミリールームもあり、親子で通われる患者様も多数★
歯の知識も身につきますよ♪
研修内容
◎研修制度あり

20~30代が活躍中!全員が未経験スタート。
前職は美容師、動物病院勤務など、異業種からの転職者が活躍中!
専用マニュアルをご用意しているので、
診療時のセッティング内容なども分かり易くお教えします○
まずはお気軽にお電話の上、履歴書(写貼)をご持参下さい。
tel.078-861-2525