院長 江種 敦男

院長江種 敦男 Director:Atsuo Egusa

こんにちは。院長の江種です。

当院は令和7年4月で13周年を迎えます。
親しみやすさ、通いやすさを大切に、地域の皆さまの『いつもの歯医者さん』を目指そう!と今日まで歩んできました。
まだまだ若いクリニックですが、人で考えると誕生した子どもが中学生になるくらいの期間です。

開院当初小さかった子ども達は中学生・高校生になり、歯科医療を通して地域の子ども達の成長を見てきました。
長く関わらせていただく事の喜びと責任を感じています。

さて、長いお付き合いをさせて頂く中で、避けては通れない事が見えてきました。
『子どもの歯並び治療』と『訪問診療』です。

近年、定期健診の受診率が上がってきていること、皆さんの歯への意識が高まってきていることから、子どもの虫歯治療は開院当初よりも減っています。v ただ、歯並び治療が必要な子どもがとても多いのです。

これは遺伝もありますが、生活習慣が深く関係しています。
子ども達の未来の為に、矯正治療が必要な子どもが矯正を受けやすい環境を作ること。
その必要性を感じ、成長期のお子さまの為の歯列矯正プログラム『にこにこパック』を作りました。

また、子ども達が大きくなるのと同様に、人は誰しも歳をとります。
お元気な時は通院して下さっていても、病気や体力の低下によりご来院が不可能になるケースを目の当たりにしてきました。

訪問診療の患者さまは『いつもの』生活が出来なくなってしまった方がほとんどです。
こちらから『いつもの』治療やケアを届けに行く訪問診療は、これからますます多くの方に必要とされるものであり、力を入れていきたい分野だと考えています。

地域の皆さまのライフステージに寄り添った『いつもの歯医者さん』としてこれからも邁進していく所存です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • 経歴
    ・神戸市立美野丘小学校卒業
    ・神戸市立長峰中学校卒業
    ・兵庫県立神戸高校卒業
    ・岡山大学歯学部卒業
    ・岡山大学卒後臨床研修センター所属を経て、
    神戸市北区こがめ歯科、姫路市小松歯科医院にて勤務
    ・2012年4月5日『えぐさ歯科クリニック』開院
    ・2017年4月4日 『医療法人社団しんわ会』開設
  • 所属学会・団体
    ・日本歯周病学会
    ・日本スポーツ歯科医学会
    ・神戸臨床小児歯科研究会
    ・JIADSクラブ
  • その他
    ・神戸市灘区 かおる幼稚園園医
    ・神戸市灘区 光愛児園園医
    ・神戸市東灘区 頌栄幼稚園園医
    ・神戸市灘区 企業主導型保育園エルモピッコロ園医
  • 趣味
    ・アウトドア全般、釣り、ゴルフ、温泉巡り

ロゴ

子育て真っ最中の優しいイクメン先生です。
私と一緒に矯正治療に携わっています。

院長 江種 敦男

Vice Director副院長 冨田 英
九州大学

副院長 冨田 英

副院長の冨田です。

小さなお子さまから大人の方まで患者様に合った治療方法をご提案できるよう、患者様のお声に耳を傾けるのはもちろんのこと、 新しい技術や知識についても習得できるよう日々努めています。
何か分からないことやご希望などございましたらお気軽にご相談下さい。

沖縄出身の愉快な先生です。
口腔外科が得意です。

院長 江種 敦男

Dentist歯科医師 宮城 佑典
長崎大学

歯科医師 宮城 佑典

患者様に寄り添う治療を第一に、日々邁進してまいります。
気になることがありましたらお気軽にご相談下さいね。

Dentist歯科医師 村上 香織
岡山大学

2児の母でもある小児歯科専門医です。
物腰の柔らかい先生です。

院長 江種 敦男

Dentist歯科医師 白井 千尋
九州大学

2人の男の子を育てる、
パワフルママさん先生です。

院長 江種 敦男

Dentist歯科医師 市丸 あい
岡山大学

地元神戸出身の先生です。
歯の根っこの治療が得意です。

院長 江種 敦男

We Create Happy SMILES

We Create Happy SMILESWe Create Happy SMILES